意識高い系と言われるNewPicksのオリジナル音声番組を紹介
この記事ではソーシャル経済メディアNewsPicks(ニューズピックス)が独自に配信している音声番組について紹介します。
NewsPicks(ニューズピックス)
「経済を、もっとおもしろく」のキャッチコピーで、600万人以上のユーザー会員が利用するニュースアプリです。
<こんな人におおすすめ>
・注目度の高い経済のニュースをすばやく効率的に収集したい人
・普段からニュースを深く読み解けるようになりたい人
・経済や政治のトピックスを体系的に学びたい人
キャリアアップや起業を目指している若いビジネスパーソン、学生には特におすすめです。
(こちらの記事では新聞をやめてNewsPicksに乗り換えた理由を紹介しています)
hajimarikokokara.hatenadiary.com
(NewsPicksの料金やコンテナを総合的に紹介しています)
hajimarikokokara.hatenadiary.com
音声番組
音声番組とはいわゆるポッドキャスト(Podcast )のことです。
ポッドキャストのアプリはiPhoneに標準でインストールされていますが、使ったことがない人も案外多くいるのではないでしょうか。
そもそもポッドキャストはiPodにファイルをダウンロードして利用するためのものでしたが、今ではパソコンやスマホからストリーミング再生もできるようになりました。
ピンと来ない人はインターネットのラジオ番組をイメージしてみてください。YouTubeの音声版でも良いかと思います。
映像がないと物足りなく感じるかもしれませんが、聴くだけなら他のことをしながらでも大丈夫なので、音声番組は実は便利なコンテンツです。
家事をしながら、運動しながら、出勤しながらなど、今まで使ったことがない人は自分なりの「ながら聴き」を見つけてみてはいかがでしょうか。
それでは、NewsPicksのオリジナル番組の中から代表的な音声番組を3本紹介します。
NewsPicksニュースレター
まずはNewsPicksの5人の記者が日替わりで今日知りたいニュースをそれぞれの専門分野から5分間で解説してくれる番組「ニュースレター」からです。
現在(※)は曜日ごと「シリコンバレー」「中国」「東京」「国際情勢」「サイエンス」にテーマが分かれています。※2022年3月時点
例えば、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に関するニュースでも分野ごとにアプローチが異なります。
- ガソリン・自動車・食品、何もかも高い!米国のリアルな物価事情(月曜)
- ロシア非難する投稿は削除、ウクライナ侵攻めぐる中国の言論統制(火曜)
- 【ウクライナ危機】国際社会は「イラン制裁解除」カードを切るか(水曜)
- ウクライナ危機との関連は?トヨタ「全工場」の稼働が止まった日(木曜)
- 【ウクライナ侵攻】ある国際会議で、科学者たちが示した「誇り」(金曜)
ひとつの大きなニュースを様々な角度から学べるのが魅力的ですね。無料で視聴ができるので、ぜひお試しください。
亀っちの部屋 Season2
次は亀山敬司さんの脱力系ビジネス対談番組です。亀山さんと言えば、CMでもお馴染みのDMM.comグループ*1の創業者であり、現在も会長職を務めていらっしゃいます。
日本でも有数の実業家として知られますが、亀山さんの経歴はかなり異色です。アクセサリーの露天商にはじまり、レンタルビデオ店の開業からアダルトビデオビジネスへ進出。創業から事業の多角化までDMMを一代で大企業に導いた、まさに成り上がりの人物です。
そんな亀山さんのフランクなトークを聞ける番組がシーズン2だけでも計49人のゲストを迎え、103回配信されました。
ゲストには、実業家の顔も持つプロサッカー選手の本田圭佑さん、脳科学者の茂木健一郎さん、人気ユーチューバーのDJ社長さん、2ちゃんねるの創設者で論破王の異名を取る西村博之さん、タレントの中田敦彦さんらの名前が挙げられます。
他にも、エステー「消臭力」のCMを手掛けたマーケター、総合探偵社の社長、ソマリアで元テロリストの更生に取り組むNPO法人の代表、タレント西野亮廣さんの個人マネージャーを務めるフリープロデューサーなどなど、世間に名前は知られていなくても興味をそそられるゲストが多く登場しました。
残念ながら、今年の2月でシーズン2が終了してしまい、今後の続編については未定になっています。
a scope
最後はCOTEN代表の深井龍之介さんが第一線で活躍する研究者たちと対談する番組です。私たちが生きる「この世界」を捉え直していく、をテーマにリベラルアーツについて語ってくれています。
リベラルアーツの意味は「教養」であり、知識やスキルとは性質が異なります。
多様な価値感が存在し、早いテンポで価値感が変化する社会においては「大企業に入って、出世して年収を上げる」といったような古いステレオタイプの考え方だけでは幸せになれない時代になりました。
「結婚するべきか」「子どもを産むべきか」みんなが様々な疑問を抱えて生きています。どうしたら幸せになれるのか(How )よりも、何が幸せなのか(What)、なぜ幸せなのか(Why)の答えが求められる時代だからこそ、教養が必要なのだと深井さんは話します。
ちなみにCOTENは、世界史のデータベースを開発している会社です。
そもそも「世界史のデータベースの開発とは何ぞや」という話ですが、簡潔に説明すると、世界史はたくさんの本に色々なことが書かれているわりに、インターネットでの検索性が低いようです。
例えば「大器晩成型の人物」や「今起きているニュースと似たような出来事」など、抽象的なキーワードでの検索を可能にしたり、マップ上で出来事や人々がどう動いたかがわかるようにしたり、現代の技術を使ってそれらを実現するためのプロジェクトを指すそうです。
1.歴史モデルでの検索
歴史を細かく見ていくと、同じような経験をしている人物や、同じような原因や要素による社会課題、同じようなプロセスでの社会変容など「社会構造や社会現象のモデル」とも呼べるものが見えてきます。私たちはこのモデルそのもので歴史を検索できるようにし、過去の似通った例や人物を即座に見つけることができます。2.歴史のビジュアライゼーション
歴史を様々なフィルターや要素により切り取り、マップ化・グラフ化することを目指します。これにより今まで直感的に理解しづらかったことや、対比しづらかったデータ同士が圧倒的に簡単に理解し、対比できるようになります。現在においても、歴史の情報はWEB上で整理されておらず、データベース化されていません。私たちは歴史情報を人類にとって意味ある形でデータベース化することで、この膨大なケーススタディからの学びを万人がもっと簡単に受け取れるようにしたいと考えています。
また、データベースを開発する事業以外にもCOTENでは「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」を配信しており、リスナーは約15万人、Apple Podcast総合ランキングでも1位を取っている超人気番組です。
「a scope」もシーズン1が昨年末に終了したところで「亀っちの部屋」と同じように続編は未定になっています。
料金
NewsPicksは無料で利用することはできますが、プレミアムと呼ばれる有料会員になることで、NewsPicks編集部のオリジナル記事や海外トップメディアの翻訳記事に加え、独自配信している動画番組や音声動画を利用できようになります。
- 月額プラン ¥1,700 /月(¥20,400 /年)
- 年割プラン ¥1,250 /月(¥15,000 /年)
- 3年割プラン ¥1,083 /月 (¥13,000 /年)
- 学割プラン ¥ 500 /月 ( ¥6,000 /年)
※2022年3月時点の価格です。年割は12ヶ月分を、3年割は36ヶ月分を、一括でのお支払いが必要になります。
30日間の無料体験ができるので加入の前にはお試しいただくことをおすすめします。
まとめ
以上、いかがでしたでしょうか。
ご紹介した番組以外にもいくつか番組はありますが、いずれもしばらく更新がなく、シリーズとしての本数は少なめです。
動画番組に比べると音声番組への力の入れようが弱いのは正直否めません。
それでも先程書いた通り、ポッドキャストは「ながら聴き」ができる点で個人的にはお気に入りのコンテンツです。
しばらくはアーカイブを楽しみながら、続編を待ちたいと思います。
それでは、読んでいただいた方の参考になれば幸いです。
興味を持っていただけた方はこちらかアプリがダウンロードできます。
*1:動画配信事業とオンラインゲーム事業、FX等の金融サービスを主力として、オンライン英会話サービス、モノづくり支援事業、通販、オンラインレンタル、電子書籍配信事業、太陽光発電事業、アミューズメント事業、フットボール事業、VAPE事業、MVNO事業、オンラインサロン事業、アニメーション事業、仮想通貨関連事業など約40以上のサービスを展開している(参照元:Wikipedia)