はじまりここから

下手の横好きではじめたエッセイ風のブログです。平凡な日々の中で感じたことを少しだけエモく綴っています。ジャンルはニュースや音楽など。

マイ・ベスト・フレンド!?

f:id:aki800:20220128055139j:plain

人生相談のようなことを書くのはあまり気が進みませんが、最適解がわからずに、しばらくモヤモヤしているので、思い切ってブログにしたためてみようかと思います。

なお、最初に断っておきますと、一緒になって怒ってもらいたいわけではありません。軽く同情してもらえれば十分なのです。

✳︎

過去の記事を読んでくれている方はご存じかと思いますが、僕の娘は天真爛漫で、自由奔放な性格をしています。弱冠5歳のツンデレに僕はいつでもタジタジです。

家族に対しては強気に接してくる娘ですが、相手が他人になると事情が異なります。人見知りが激しく、打ち解けるまでには人より時間がかかります。相手が大人なら上手に対応してくれても、近い年頃の友達では同じようにいきません。

幼稚園での話を聞く限り、仲の良い友達は決して多くないようです。少人数で遊ぶなら平気でも、大勢で遊ぶのは苦手で、輪の中に自ら飛び込んでいけるようなタイプではないでしょう。

とは言え、友達の数が少なくても、仲の良い子がいてくれる分には、さほど心配になりません。しかし、一つだけ気になっていることがありまして、仲良しグループの一人に、いわゆる困ったちゃんがいるのです。

娘は困ったちゃんを含め、4人ぐらいのグループに入っているのですが、その中でたびたび困ったちゃんから意地悪をされているようです。馬鹿にするようなことを言われたり、ときに仲間外れにされたり。それでいて、娘がグループ以外の子と遊んでいると責め立ててくるようです。

ちょっと悪い意味でおませな子なのかもしれません。小学生の女子にありそうな軽いイジメです。

でも、なぜか娘はその困ったちゃんを尊敬している節があります。最近は減りましたが、一時期は何かと言うと「〇〇ちゃんがね、〇〇できるんだよ」と困ったちゃんの話ばかりしてきました。理由はわかりません。やはり、おませなところが関係しているのでしょうか。

それ故に娘は意地悪をされていても、困ったちゃんから離れようとはしません。親としては他の子と仲良くしてもらう方が安心に思えるのですが、単純にはいかないものです。

もちろん話の大半は娘から聞いている情報になりますので、バイアスがかかっている可能性はあります。ですが、妻伝いに聞く先生の話や、たまに運動会などのイベントで見る様子からもそんな雰囲気は窺えました。

そして、先日行われた幼稚園でのイベント後の出来事がさらに困ったちゃんへの不満を強くさせたのです。

f:id:aki800:20220128055136j:plain

以前から娘の中で友達に手紙を書くのがブームになっていました。折り紙にカラーペンでメッセージを書き、シールを貼って装飾します。

最初の頃は読めないような字を書いていましたが、最近は十分読める程度になってきました。

メッセージは、ほぼ決まった定型文で「いつもあそんでくれてありがとう。これからもなかよくしてね」です。先日のイベントのときも、前日の夜にいくつもゴソゴソ書いていました。

イベント終わりには友達同士で写真を取るのが定番です。

同じグループの友達と順番に写真を撮りながら、手紙を配っていきます。困ったちゃんの順番は最後でした。

一緒に写真を撮ろうと娘が近づくと困ったちゃんは走って逃げ出しました。困ったちゃん的には軽くふざけているつもりなのでしょう。しかし、娘が何度近づこうとしても一向に逃げ回るのをやめません。

困ったちゃんの側には母親もいましたが、娘をたしなめる様子は一切ありませんでした。こう言っては何ですが、母親も母親です。結局、困ったちゃんとは一緒に写真が撮れないまま、手紙も仕方なく、妻から母親に手渡されました。

ここで終わればまだ良かったのです。僕は離れていたので気付かなかったですが、困ったちゃんは娘から散々逃げ回った後、娘が見ている前でわざと見せつけるように他の子の腕を引っ張って写真を撮っていたらしいのです。

さらに、イベントの最中にも困ったちゃんから「〇〇は本当に馬鹿だね」と言われていたことを娘は妻に告白してきました。

✳︎

その夜、僕は妻と話しました。妻は大人気ないけど困ったちゃんが正直嫌いだと言いました。僕も気持ちは同じです。

困ったちゃんにとって娘は都合の良い存在なのです。子どものくせに飴と鞭で娘を手懐けようとしている風に思えてなりません。

娘にとって困ったちゃんといることは幸せなのでしょうか。

先生に事情を伝えれば、来年のクラス替えで困ったちゃんと離してもらえる可能性はあります。自然に他の子と仲良くなってもらえたら、その方が良いように思えます。

しかし、親がそこまで子どもの友人関係に干渉すべきなのかがわかりません。何より娘は困ったちゃんのことを今も慕っています。

友人関係の問題はこれからもあることだし、その度に親がいちいち娘の世界に神のごとく手を差し伸べるはどうなのでしょうか。

三者面談のような機会があれば、それとなく先生に相談できるのですが、あらたまって相談するのも躊躇われます。

親として正しい行動は何なのか。こんなときに他の親ならどうするか、考えてしまいます。

f:id:aki800:20220128055132j:plain

イベントの翌々日。娘が幼稚園から手紙のお返しを持って帰ってきました。

誰から貰ったか聞くと、困ったちゃんでした。やっぱりもう少し様子を見るべきだと僕は思いました。

しかし、娘がトイレに行った隙に妻が黙って手紙の中身を見せてきました。手紙にはメッセージが一行だけ書かれてあります。

「〇〇へ、なんてかいてあるかわからなかったよ」

その瞬間、僕の脳裏にはほくそ笑む困ったちゃんの顔が浮かび上がったのでした。

 

おわり